12月4日、環境理工学部で教職員・学生向けのSDGsセミナーを開催しました。
講師として、合同会社地球村研究室代表社員(東北大学名誉教授)石田秀輝先生をお招きし、「自然に学ぶネイチャー・テクノロジー」と題して、科学技術の設計手法について講演していただきました。
石田先生の「完全に循環しているものは、唯一自然だけである。自然から深く学ぶことで、イノベーションを創出し、SDGsを達成することができる。」というお話を聞き、環境理工学部の原点「自然と人間が調和した豊かで快適な環境の創造」に立ち返る貴重な機会となりました。
【本件問い合わせ先】
総務・企画部社会連携課(TEL:086-251-8491)
