2020.10.21
岡山大学統合報告フォーラム2020 【オンライン同時開催】
―SDGs大学経営で育むエンゲージメントとは―
【⽇時】2020年11⽉28⽇(⼟) 13:30〜15:00(受付開始 12:30〜)
【場所】岡⼭⼤学創⽴五⼗周年記念館 ⾦光ホール
(岡山市北区津島中1丁目1番1号)
【概要】
「統合報告書」とは、財務情報と⾮財務情報を組み合わせた年次報告書であり、⻑年にわたって組織がどのように価値創造するかを説明するものです。昨年に引き続き、「Pay it Forward(恩送り)」をタイトルに、あるべき姿を描くビジョンから、そこに向けた戦略とこれまでの実績を分かりやすくご説明しています。
本フォーラムでは、「SDGs⼤学経営で育むエンゲージメントとは」と題して、各界で活躍されている⽅々をパネリストにお招きし、学内から教員、職員及び学生も登壇します。さらに、ご参加いただく皆様からの忌憚のないご意⾒もお待ちしております。どうぞ奮ってご参加ください。
※岡山大学統合報告書2020はこちらからご覧ください。
【スケジュール】
13:30〜13:35 開会
13:35〜13:45 学長挨拶
13:45〜14:35 パネルディスカッション
<パネリスト>
槇野 博史 学⻑
浅野 和志 萩原工業(株) 代表取締役社長
友實 武則 赤磐市長
井上 麻夕里 自然科学研究科 教授
原田 美樹 国際部長
槇 遥希 法学部4年生
<ファシリテーター>
青尾 謙 副理事(企画・評価・総務担当)
14:35〜14:55 意見交換
14:55〜15:00 閉会挨拶 高橋 香代 理事(企画・評価・総務担当)
【対象者】
同窓⽣、⼤学⽣、⾼校⽣、企業関係者、⼀般の⽅、教職員など
※どなたでもご参加いただけます。
【定員】※事前申込みが必要です。
会場:150名(先着順)
オンライン:1,000名(先着順)
【申込⽅法】
申し込みフォームからお申込みください。
【参加費⽤】無料
【本件問い合わせ先】
総務・企画部⼤学改⾰推進課(IR/IE室)
TEL:086-251-8998,7014
E-mail:kaikaku◎adm.okayama-u.ac.jp
※ @を◎に置き換えています。