MESSAGE
卒業生
新川 美波
SHINKAWA Minami
凸版印刷株式会社
法学部 2019年度卒業
高度実践人(グローバル)認定

Profile
静岡県富士市出身。岡山大学法学部法学科入学後、マレーシアへの語学研修やイギリスへの留学など海外経験を積む。また勉学の傍ら競技ダンス部に所属し、全日本学生競技ダンス選手権大会4位入賞を獲得。高度実践人(グローバル)認定。卒業後は、凸版印刷株式会社に就職。

高校時代から、グローバルな人材になって国際関係の仕事がしたいという目標を持っていたので、大学入学後は副専攻としてグローバル人材育成特別コースに所属しました。国際的な学びをしたいと考え、1年生の時にマレーシアでの語学研修に参加し、2年生の時にはイギリスへ留学しました。
イギリス留学では、イベント企画の授業で「Kindness Project」に参加しました。地域団体と協力して、市民の方々に「Kindness」の大切さを広めることを目的としたプロジェクトです。チームで唯一のアジア人であり、専門外の授業でしたが、「おもしろそう、やってみたい!」の一心で挑戦しました。最初は右も左もわからない状況で、なかなか自分の意見を伝えることができませんでした。しかし、せっかく参加するからには自分にしかできないことをしたいと考え、自分の考えを一生懸命伝えようと努力しました。異文化理解というKindnessの観点から折り紙を使った体験ブースを提案すると、チームのメンバーから賛成してもらえたことがとても嬉しかったです。イベント参加者に楽しく日本の文化を知ってもらえるような企画を練り、当日は幅広い世代の方に参加していただきました。参加者だけでなく、チームメンバーにも折り紙を通して異文化である日本の文化を知ってもらえたと思います。
大学卒業後は、凸版印刷株式会社に就職しました。顧客第一主義を掲げる凸版印刷で、幅広い業界の仕事にチャレンジしたいと考え就職を決めました。いまは医療/食/住生活に関わるパッケージ等の企画提案を行う営業職についています。2年目になり一人で任される仕事も増え、責任と同時にやりがいも増してきました。クライアントに真摯に向き合い、課題を解決できるアイデアを提案することを大事にしています。その際、自分の考えをしっかり伝えるようにしています。もちろん独りよがりな意見ではなく、クライアントのために本当に必要なことは何かを考えた上での意見を伝えています。そうすることでクライアントの共感と信頼を得ることができ、課題の解決につながるのです。自分から何かを伝え行動しないと、上辺だけの関係になってしまい、本当の意味で相手とのコミュニケーションはできません。「私らしさ」を大事にし、そこで考えたことをしっかりと伝える努力を怠らないようにしています。
これから国際的に学びたいと考えている人は、ぜひその「何かをしたい」という気持ちを大切にして、まずはチャレンジしてほしいです。自分らしさをしっかり持って行動すれば意外と上手くいくことも多いはずです。私自身も凸版印刷で働く中でさらに成長し、海外拠点での仕事にもチャレンジしたいと考えています。また、いま世界的に重要視されているSDGsにももっと積極的に関わっていきたいです。高校の時から持っている「世界と関わる仕事をしたい」という気持ちを今も持ち続けているので、凸版印刷だからこそ、私だからこそできる企画を考え、貢献していきたいです。
(2022年1月時点)
OTHER MESSAGE
-
卒業生
プットネン 友佳子
PUTTONEN Yukako医学部
2019年度卒業高度実践人(グローバル)認定
-
卒業生
志岐 健太
SHIKI Kenta農学部
2016年度卒業 -
卒業生
藤本 尚美
FUJIMOTO Naomi医学部
2017年度卒業高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
渡邉 大樹
WATANABE Hiroki環境生命科学研究科
-
在学生
中澤 拓也
NAKAZAWA Takuya経済学部
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
津山 家野
TSUYAMA Khayaグローバル・ディスカバリー・プログラム
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
井上 倖希
INOUE Saki法学部
-
在学生
喜舎場 朝基
KISHABA Tomoki医学部
-
在学生
モラレス アリアナ
レイナ クイント
MORALES Alyana Reina Quintoグローバル・ディスカバリー・プログラム フィリピン出身
-
在学生
宮本 大輝
MIYAMOTO Taiki工学部
高度実践人(グローバル)認定
-
卒業生
宇野 希美
UNO Nozomi医学部 2016年度卒業
-
在学生
中村 園子
NAKAMURA Sonokoヘルスシステム統合科学研究科
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
松本 颯太
MATSUMOTO Sota法学部
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
浦邉 樹
URABE Tatsukiグローバル・ディスカバリー・プログラム
高度実践人(グローバル)認定
-
卒業生
山田 亜依
YAMADA Ai農学部 2018年度卒業
-
卒業生
溝 奈々実
MIZO Nanami文学部 2017年度卒業
高度実践人(グローバル)認定
-
卒業生
梅津 知佐
UMEZU Chisa農学部 2017年度卒業
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
藤井 雅利
FUJII Masatoshiヘルスシステム統合科学研究科
高度実践人(グローバル)認定
-
在学生
長澤 諒祐
NAGASAWA Ryosuke環境理工学部
-
在学生
瀬崎 景己
SEZAKI Hiroko文学部